ポスト

(2) #Jリーグの日 先程の地域が独立県なら? ●浜通り(磐前県):湯本でなく平や広野のクラブがJ3→J2。 ●下越(元来新潟県):アルビのJ2入りは2007年以後。 ●中越(柏崎県):柏崎のクラブが1999年にJ2入り、日韓WCも柏崎。 ●上越+北信(頚城県):春日山か長野のクラブがJ3、デンカもその後援。→(3)

メニューを開く

平 常葉/Tokiwa Taira@pGi4bBFR2bDacvA

みんなのコメント

メニューを開く

(3) ●旧諏方国+東信(筑摩県):松本がJ3入り、高崎-青木峠-塩尻の鉄道・高速道が開通。 ●遠江+東三河(浜松県):駿河のお零れも無く、日韓WCの会場にもならなかった。 ●三丹(豊岡県):豊岡のクラブがJ3かJFL、マスコットのモデルはコウノトリ。 ●伊勢志摩+熊野(牟婁県):熊野八咫烏FCが創られた。

平 常葉/Tokiwa Taira@pGi4bBFR2bDacvA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ