ポスト

物流業界に届けたいニュース🚚 最近の日本、攻めるよなぁ🚛🚚 ✏︎自動物流道路,10年後の実現目指す ・東京~大阪間🚚💨 ・高速の中央分離帯や地下空間活用 ・実現すれば最大26%転用可能 ・輸送力不足解消に繋げる狙い ・ただしコストは莫大 夢があっていいわ www3.nhk.or.jp/news/html/2024… pic.twitter.com/LJ596mpPPl

メニューを開く

Chum(ちゃむ)🪿🌼@ca970008f4

みんなのコメント

メニューを開く

10年後の実現を目指すなら、着工は急がないと間に合わないんじゃ。。。 今年来年には決定して着工とかになるのかな?どんなタイムスケジュールになるのかよく分からないけど。 とにかくすごい構造よね。

メニューを開く

現実性に欠けるプランを出されても、としか 10年後に始動するとしても都心部の工事終わるのだけで何年かかるんですかね、100年後?

Aran Smithy@RyanMasa1

メニューを開く

ベースは良いと思うんですが 問題は事故や火災が発生した場合 ですよね🤔 また、日本で拡幅工事は難しいのと 時間がかかるのでどこでというのも 問題ですよね🤔 まだまだこれからでしょうけど 😊

DAI🇯🇵@uncool_humans

メニューを開く

これはいいね、実現して欲しい。 スイスの地下トンネル方式だとなお良いな。

知性に目覚めたザリガニ゙@AMbyWCO3mR30910

メニューを開く

貨物列車で良いような。専用の駅とか路線作れば物流の基地にはなりそうだけど

HIDE@oguisan

メニューを開く

あぁ、自動運転システムはこう言う事だったんですね! ありがとうございます😊

より象🗣🗣@jwt58fpTLK8lOtr

メニューを開く

むしろ地下空間には貨物専用のリニアだと嬉しい

まごころを、君に :|| +wbs@4_air

メニューを開く

異論でスマソだが、「何のために高速に路肩あるのか」て考えたら路肩は無しだよな😇

チーナちゃん@cheena_chan

メニューを開く

これなら自動運転の貨物電車でよくない??

どらねこ💉x5@NMLJ三重①②@doraneko_tom

メニューを開く

専用レーン作るなら有りだが、10年は無理です。 30~50年先と見ます。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ