ポスト

たいへん興味深い。カカオマスの分離やカカオ脂の凝固などで拡散反応系のような現象が起きるのを意図的に制御・再現できるようになったら曜変模様のチョコスイーツという新ジャンルが拓けるかもしれない。

メニューを開く
石井有紀子 少年少女マンガ倶楽部@ゆめタウン姫路KCC@17mamagon

う ウチの なに かに 感染 し た チョ コバナ ナ ア イス も み みて (味は普通 原因不明 2度とできない

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中@oekakimaestro

みんなのコメント

メニューを開く

模様の浮き出るパターンや、割ったときヒビがどこを通るかで吉凶を占う次世代型本格チョコレート占い

しんじ@理科実験あそびプロジェクト復興のためお仕事承り中@oekakimaestro

メニューを開く

つまりいつの日か曜変天目チョコバナナが国宝に(なりません

KR500改@KR500_Kai

メニューを開く

問題はテンパリング失敗状態なので美味しくないことですね。ほぼ味がしません。

ひつじ@nidoneya

メニューを開く

ファットブルームが関係していそうなので、見た目はいいですが味が落ちそうなのは残念ですね

みおちゃん@バキバキピッキングネキ@mio20200701

メニューを開く

それぞれの模様が同心円に見えるんですよねえ 結晶の成長にそんなかたちでの不均質が起きるとすると 溶かす前の削ったチョコが散っててくっついて それを核にしての結晶成長が起きたとか?

ナマコー@megaryuusixo

メニューを開く

味が気になる(*´艸`*)

月歌☆@BL小説発売中「嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す」@TUKIUTA33

メニューを開く

曜変天目チョコバナナ… 某鑑定団に出すと高額鑑定されるやつかな?

黙れと脅されたら余計にしゃべるシカ@相互フォロー@RaHu_Ship09

メニューを開く

島嶼部の領海図みたいですね

nifjzm@nifjzm

メニューを開く

見ようによってはマリメッコ柄

クロネコ@taichokuroneko

メニューを開く

興味深くはあるけど寒天培地でのコロニー培養にしか見えねぇ…

駄目人間@HtCsZMDx2FYk3tD

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ