ポスト

アロサウルスはかなり繁栄していた恐竜ですもんね! いわゆる頂点捕食者は9〜13mくらいがベストサイズなんですね。 シロナガスやジンベエ、ショニ等は小さな生き物を食べていたからだと思いますがマッコウに関しては本当に謎ですよね🤔

メニューを開く

ジンベエー@NZSjIFiJi8eDWdD

みんなのコメント

メニューを開く

正に陸海の頂点捕食者の巨大化限界が全長で8〜13mと同じになり、体重なら陸で約2〜7t位、海なら約5〜25t位になりますね! シロナガスクジラ、ジンベエザメ、ショニサウルスは濾過摂食か顎を使って小さな生物を食べています。 マッコウクジラは深海の大小様々な魚や頭足類であの巨体を維持しています。

マンブルV2/フォアグラ@V2manburu

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ