ポスト

確実にいえるのは、江藤淳『成熟と喪失』、東浩紀『動物化するポストモダン』、あれはどっからどう読んでもFr・シュレーゲルの『ルツィンデ』(悪魔/ルシファーのたぶんドイツ語がルツィンデ)です(ぜんぜん違うかもしれない、そんな気がするというだけ)

メニューを開く
壱村健太@ichimura_kenta

千坂恭二が橋川文三つまらんみたいなツイートをしていて、わかるっちゃわかる(というか自分が読んだのは 山 上 事 件 の 直 後 に 杉田俊介著『橋川文三とその浪漫』だけなのだ)けど、保田與重郎におけるシュレーゲルの受容に戦後いちはやく注目したって意味ではそれなりに重要な気がする橋川

壱村健太@ichimura_kenta

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ