ポスト

TwitterではJTCはバカにされるが、住宅ローンの世界ではめっちゃ強強で、尊敬される存在 それはJTCの先人たちが築き上げた信用力が付与されるから パイセン達がきちんと返済してきたから、君にも低利で長期間で大金貸してくれるのよ JTC民は、パイセンに感謝しつつ、活用させてもらおうぜって話

メニューを開く

コウナン@konantower

みんなのコメント

メニューを開く

JTCと関係性の強いメガバンクとかは、ローン相談に行くと、裏メニュー出してくれて、JTC勤務者向けに最低金利よりも安く借りられたりするよ あざす

コウナン@konantower

メニューを開く

条件悪くなるけど任意整理喪中でも通るレベルで強いのよね。

北村拓哉@xD5bqEIpn5hNrit

メニューを開く

そうそう。転職を考えた時真っ先にしたことは、「住宅ローン組もう!」だった。。。

どいどいを@doidoiwo

メニューを開く

そこら辺の零細企業や中小企業の経営者よりも社会的信用がありますからね。 自分が仕事を辞められないのはそこにありますw

RomラManサイ@RomlaMansai

メニューを開く

どんな物件買ったらいいかわからない? →勉強するか先輩に聞きなさい。 大きなローンは怖い? →パイセンはみんなその恐怖を乗り越えてきたんだよ。どんな時期でも怖いのよ。今は市場が透明化されてるんだからマシでしょうよ。

コウナン@konantower

メニューを開く

アメリカみたいに中古住宅に資産価値があるのであれば、借りる人間の信用力なんて大きな問題じゃないのにね 不動産担保回収すれば債務と打ち消しあって銀行にほとんど損失ないんだし

ひなせ@h1nase

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ