ポスト

女に長期記憶はない、私女だけどほんとこれはマジ。嫌なことがあっても大体忘れられるし、良いことも喉元過ぎれば過去のものになるので長期的な義理堅さなど自分にはないと自覚してる。それが女の強さの正体でもある。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

共同経営者でも、身内以外と長く一緒にやれるのも愛憎入り交じって泥沼になるのもどちらも男なんだよね。女は長く共同経営ができてるケースってほとんど見ないし、一方で揉めてもそれほど長続きしない。良くも悪くも本当に自分の利益にならないことに見切りつけるのは男より明らかに早い。

メニューを開く

長期記憶が無いというよりは、「今ここ」へ集中する能力が高い。 だから「今ここ」から離れた過去や未来、または遠い世界の出来事に囚われず、目の前にフォーカスできる。女は強い。 逆に長期的な予測に基づくビジョン策定や物事を俯瞰して現状を把握することは不得手。 だから経営者や政治家が少ない

メニューを開く

考えたら映画やマンガの感想を後で話そうとしても、すぐ短期間で登場人物の名前すら全て忘れてるし。 男女の記憶の違いが「名前をつけて保存」と「上書き保存」と昔から言われてますが、脳の違いというより単に記憶力の問題ですよね。切り替えも鬼早いし。そりゃ恩や義理も持たないわな、と納得です。

西宮ミノル@Kindle@inori_minoru

メニューを開く

いやいや嫌な事の分類によるのでは? だって喧嘩したらあの時もそう!あの時も!あの時も!って無限に出てきますよ愚痴

とーさん@tosan12345

メニューを開く

いやならなぜ何十年も陰湿に執念深く恨みがましいんだよアイツらめちゃくちゃ記憶力すげえぞ💢

やまだたろう@iaCQmRY3LIRlUby

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ