ポスト

茂木 養老先生は武漢の研究所から漏れた説に蓋然性が高いと思われていると。 養老 そのあたりが本当のところじゃないかと思っています。(中略)コウモリから感染ったという説もありますが、そんなもんだったらとうの昔に流行っていたはずです。 diamond.jp/articles/-/341…

メニューを開く

Hideki Kakeya, Dr.Eng.@hkakeya

みんなのコメント

メニューを開く

私もそこが疑問で、NHKも人と動物が近くなり、人の移動も増えた現代、ウイルスの進化が早まってパンデミックー!とやってますけど、どこまで本当なんでしょうか。渡り鳥も東南アジア中国インドロシア朝鮮日本とまわってくるのもいるし、古来人の交流も結構なもんですし。

もえぴー@moeP2020

メニューを開く

おいおいおい。 馬鹿同士で慰めあってどうするんだ。 根本的問題に答えよう。 twitter.com/toshi_tomie/st… pic.twitter.com/3G1Ccpe2ZE

富江 敏尚@toshi_tomie

返信先:@hkakeya2致命欠陥その2. 人工ウィルスを 世界中に、一斉に、均一に、 ばら撒く のは不可能 致命欠陥その3 人から人に伝染することでコロナが流行した との証拠は皆無。 それを否定するデータは山ほどある。

富江 敏尚@toshi_tomie

メニューを開く

がいぜんせい

ボクっ娘ハーサカ@Herthaka_kun

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ