ポスト

日本保守党はワク◯ンに関してはどう考えているのか、とよく聞かれる。 ワク◯ンの効果およびその副作用や毒性に関しては、科学的および医学的にまだ結論が出ていない問題であり、専門家でもない我々が軽々に断定はできない(専門家の中でも意見が分かれている)。…

メニューを開く

百田尚樹@hyakutanaoki

みんなのコメント

メニューを開く

4回接種後 コロナに感染しました 結構高熱で、関節痛いし、 喉は痛いし大変でした😣 予防注射打っても感染するんやん なら打たなくても同じだなってw

jgt(ジョゲット)🇯🇵@3636uedasan

メニューを開く

この話は、少なくとも3年くらい前から百田先生がXやニコ生で仰ってたことを追って見ないとわからないですよね。 慎重な姿勢はベストな選択だと思います。個々人によって意見がかなり分かれると思います。

K Higuchi(百田グループのH氏 百田塾塾生 日本保守党党員)@quyi_k

メニューを開く

私達4兄弟も全員注射ゼロです。 期間中も皆ノーマスクでした😅 世間からは白い眼で見られましたが 結局、誰も風邪に罹りません。 ただ射って苦しむ人達一杯見ました 今から思えばアレはなんだったんでしょうか

高橋信弘@nobnobinng

メニューを開く

ワクチンについて正解はないから党として語らないのは正解 どちらに意見しても叩かれる 結論が出てないという見解が本当に正解

taku@crypto@taku__crypto

メニューを開く

この人も🤣 ブロック太郎と変わらない🤣 pic.twitter.com/By14Gl4bbI

メニューを開く

わかりました。党の慎重な姿勢を支持します。 ところで、党に意見したら(正確には百田代表に意見したら、)ブロックされた人が結構いますね。日本保守党、百田代表はブロック河野太郎と同じですか?(画像は一例) pic.twitter.com/L5C56l54yl

メニューを開く

厚労省職員が摂取して無いか1回適度なら打つリスクが高いと思います。 ワクチンの副反応データを集めているのは厚労省。 そのデータの多くの重い副反応を見て打つとは考え難いです。 厚労省職員の摂取履歴の開示を。

m.hisa.321@3232Hisa

メニューを開く

厚労省の人口動態統計、近年異常と思える死亡者増加を示しています。 京都大学の福島雅典名誉教授も、危険性について言及されていますが、既存メディアは黙殺しています。 国民がどう判断するかは個々の自由ですが、判断の材料である情報を報じない既存メディアには不信感しかありません。

つば乙女🐦@tsubaotome_san

メニューを開く

兄が製薬会社勤務で、治験はこんな短期では有り得ない、打つな、と忠告されたものの、社会の同調圧力に屈する形で3回接種しました。夫も私も、接種後2年ぐらい胸痛に苦しみました。 高齢の親は接種直後から、急に歩行困難になりました。メディアの世論誘導に騙されたと思っています。

つば乙女🐦@tsubaotome_san

メニューを開く

体調が悪い議員が隠れて原口議員に相談にくるらしい。 もうそれ自体異常ですね。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ