ポスト

正解は3 1…石田三成は五奉行の一人、征夷大将軍任命は1603年 2…若年寄と老中が逆、遠国奉行ではなく寺社奉行 4…大坂城代ではなく京都所司代、参勤交代ではなく禁中並公家諸法度 5…公事方御定書ではなく武家諸法度、最初に制定したのは二代将軍徳川秀忠。家光は参勤交代の制度を定めた

メニューを開く
佐藤大輔@BouquetAlgernon

都庁の氷河期採用の出題です。やはり大卒後20年程度の世代を想定しているため標準的な出題かと思いました。もちろん正答しました😀

【公式】中学社会・日本史講師吉野@初著書は好評発売中@CAMEL_nihonshi

みんなのコメント

メニューを開く

いつも解説ありがとうございます。今のところ、国生みの問題のみが難問といった形でしょうか?

佐藤大輔@BouquetAlgernon

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ