ポスト

参考: togetter.com/li/596699 ここの中で、事態を加速させてしまう『殺人押し出し率』とか行く先々で事件が起きてしまう『殺人発生率』とかも出てきて、クスっとなる。 バーローと孫はどっちかというと発生率かもな。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

補足: 金田一耕助の場合、代表作が連組殺人やら大量殺人やらが多いのもそうだけど、犯人を泳がせたり、解決後に自決してしまうのを敢えて見逃してしまうケースがあるなど、有能/無能というよりも、手法や思想の影響もあるとの考察がある。 有能かも知んないけど死神じゃねぇかって気もするがw

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ