ポスト

やっぱりキーウに迫る露軍から逃げずに留まり続けたゼ氏が凄すぎたんだよ。絶対にあの姿があったから各国は本気で支援し始めたと思っている。だから色々欠点はあるのかもしれないが、彼が居てこそのウクライナのナラティブだと思うので辞めちゃいかんだろ。心労ハンパないと思うけど。

メニューを開く
9@yu01639

ゼレンスキー大統領の役目を終えたって言ってたけど、これからと思うけどね。ゼレンスキー大統領が、侵攻当初にあれだけ支援して欲しいって言わなかったら制圧されてた可能性あるし西側の支援も継続的にされてなかったはず。今大統領変わって、武器支援を同じようにしてもらえる?僕はそう思わないね。

天乃川シン@shin_amanogawa

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ