ポスト

学習塾の講師時代、親から「早稲田か慶應へ行け」と命じられた子どもがいた。 子どもが私の大学名を聞いた。当時の私は立正大の夜学だったので、子どもに「お父さんは早慶じゃなければ意味がないって~」と言われて呆れた。 この子は勉強が好きじゃなくて、親から叱られたくないのだと理解した。

メニューを開く

松本肇(教育ジャーナリスト/教育評論家)@matsuhaji

みんなのコメント

メニューを開く

私が勤務していた学習塾には、100点満点の試験で5肢選択式の試験で10点くらいしか取れない子がいた。いわゆる発達障害。 悪ノリのような気分もあって、その子にひたすら反復練習をするという特別授業を行ったところ、いきなり62点を出して、その子の学校でのあだ名が「62点」になった。

松本肇(教育ジャーナリスト/教育評論家)@matsuhaji

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ