ポスト

好き嫌いは仕方ない。 けれど、その原因は「自分の常識の外だから」かもしれない。 安易な賛同は盲信に、安易な批判は排他主義に繋がるので危険だと思う。 安持さんの動画に興味を持った若者が居たとして、政治色強めの垢が叩きまくってたらドン引きすると思うし、政治への入口を閉ざす事になる。

メニューを開く

朋雪(ともゆき)@tomoyuki1218

みんなのコメント

メニューを開く

個人的には、れいわの基軸から明らかに逸脱したと判断できる場合以外は、基本的に「何でもあり」だと思っている。 れいわ自体が現状の「政治的常識」の枠に収まらない政党だから。 興味の入口や関心のキッカケ、つまり「間口」を広く構えるのは決して悪い戦術では無いと思う。

朋雪(ともゆき)@tomoyuki1218

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ