ポスト

外国人の方なしでは成立せんのよ

メニューを開く
共同通信公式@kyodo_official

外国人バイト、8万人超 - コンビニ大手3社、全体1割 nordot.app/11634472527124…

大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議@ogino_otaku

みんなのコメント

メニューを開く

タバコの番号を言う時、0 を「れい」と言うと通じませんでした(・∀・)

メニューを開く

一部の犯罪をあげつらって特定の民族全てが悪いかのように論する連中には困ったものです。

限無【に切大は旗国】@mugenac

メニューを開く

サービス業が今まで、 『お客様がいつでも正しい』 と甘やかしたために、悪質クレーマーからも守ってもらえず… 精神を病んでやめていく そうやって『普通の人』を食いつぶした結果、外国の方が増えた 従業員の生活も心も守らないと、本当に 『働ける日本人がいない』 っていう国になってしまうよ

りゅうほう@三流亭九日@qTlhQOiedp306It

メニューを開く

なんでコンビニの店員に外人のバイトが多いのか? まずはそこからだと思うのです(´・ω・`)

ながやん@nagayan8888

メニューを開く

右肩上がりの売り上げを追求しているので、近い未来に「外国人の方の人件費が高い!」と言う時が来ますが、その時にはコンビニは自動レジになっているんですかね。

メニューを開く

全国の引きこもりが146万人…この人らがバイトでも働く気があればねぇ

オブリクー@orblique

メニューを開く

でも「ワーキングプア」が居るのが行政の無能さが笑える

妖怪喰った寝(くったっぴ)@cocytus_satan

メニューを開く

外国人を排除するのなら 相応の不便さを 受け入れなければならないし 外国人を受け入れるのなら 相応のトラブルを 覚悟しなければならない それが嫌ならぐだぐだ言わずに どれだけ貧しようと それぞれが子を持つしか無い 何のリスクも負わずに 文句を言う資格など無いのだ

メニューを開く

それが歪と思います。 現実として一定の受け入れは必要ですが、少子化対策等を諦めて受け入れ上等は違うと考えます。

kuku@パブリックエネミーらしいw@wannwannkuku

メニューを開く

というか東京のコンビニ過密度合いが異常なのよな 駅前の見える範囲に同じセブンイレブンが建ってるんだもん

兄浜隼矢@toshiya_niihama

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ