ポスト

山田氏は《補償の状況などもそこ(取締役会)で報告されるので情報共有されるようになっています》とも言っていますが、救済委員会は被害の申告内容等はSMILE-UP.に共有されないと言っていますから、どちらも事実なら、共有の具体的な範囲を示すのは当然で、それは被害者に伝えていませんよね? pic.twitter.com/vBlASWTudM

メニューを開く

つぶて(旧名:ジャニーズ・スポンサー不買推進の会)@dontbuy_Johnnys

みんなのコメント

メニューを開く

《どうやって決定するのかというのは明確になっています》というなら、その具体的プロセスを、すべての参加者名や開催期日とともに明らかにしなさいな。これまで実行されていない数々の嘘をついて、その透明性が激しく疑われているんですから。 特別チームの調査報告書が守られていませんよ?

つぶて(旧名:ジャニーズ・スポンサー不買推進の会)@dontbuy_Johnnys

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ