ポスト

クソ寒いから保存方法が天然フリーズドライになるわけっすね。 たぶんこう、新鮮な食材をそのまま食うみたいな和食、日本っつーよりは瀬戸内の食材豊かな地域限定すよね歴史的には。 そしてちょっと興味湧いて調べてみたらたっか!!! pic.twitter.com/SEHugXy1jR

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

まあ歴史を調べると飛騨と同レベルで山奥でも潤ってた地域はあるんですけどね。如何せんおらが在所はボーンツービーワイルドが過ぎて正史を記憶媒体で残せる年代まではガチの和製ベトコンだったんで。ブリ街道なんてもんがありますがそれを70年代まで引き摺ってるんですよねぇ。

駆け出しちんちん改九拾八式@macoairhead

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ