ポスト

1.足立議員のSNS投稿等を問題視する上申書の提出を受け、党紀委員会が開かれることになりました。その受け止めをお聞かせください。 ↓ ・上申書を拝見したが、事実誤認のオンパレードであり、理解ができない。…

メニューを開く

足立康史 衆議院議員@adachiyasushi

みんなのコメント

メニューを開く

東京維新の会の一部リーダーは、衆院補選が終わって、選挙結果の責任転嫁に余念がないのかもしれませんが、解散総選挙は常在戦場、そして、私の地元でも、 本年8月の箕面  10月の能勢 来年1月の茨木…

足立康史 衆議院議員@adachiyasushi

メニューを開く

どう考えても本件は足立がまとも。 あの機関紙戦略は相当グレーなことをやってる。 あれを「通常の配布方法」と言えるのか? 捜査機関の気分で立件ありうる危ない橋。 その場合、何も分からず配った一般人が警察の取り調べ受けるわけです。 そら懸念するやろ(;´Д`)

大阪救民会議@osakakyumin

メニューを開く

これはどう考えても 足立議員の言われることが真っ当ですね 指摘があるから現場の運動員を護るために 選挙運動のやり方を 見直しましょうと意見を述べたのが 党紀委員会にかけられたのでは なにも意見をいえなくなる

妖怪執事@2909abcc

メニューを開く

これに真正面から議論出来る東京維新及び選対本部の人間は存在するのか? 本当に、危機感足りなさ過ぎだろ。

とりあぞらむ@RGEAODzh6t8t2vf

メニューを開く

今回に限ってはあだちゃんが全面的に正しい 脱法ビラなのは明白だしね 嫌がらせ等々来ると思うけど負けるなよ

メニューを開く

党紀委員会をお得意のフルオープンでやろう!はっきりしてることは今回は足立が正しいってこと 党はめんどくさい足立を切りたいのかな

メニューを開く

これで処分とか絶対におかしい。足立さんは正々堂々と戦うべきとSNSで主張しただけよ。

ユウキ(オリ党)@pYEs4KhzUjfkoA2

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ