ポスト

次の段階は、書院とかのワープロだったのでしょうか。それとも、漢字が扱えるPC98でしょうか。

メニューを開く

ITエンジニアの英語@en_enUTF8

みんなのコメント

メニューを開く

原稿用紙手書きの次はワープロでした。長いことワープロを使ってその後Windows95でしたね。フロッピーはワープロでも使えていました。通信はワープロ通信…懐かしい😅

Kaori Myatt 🇫🇷France@Kaorimyatt

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ