ポスト

ママ女医「当直減らしてほしいんですよ、夫に負担がかかるので‥」 医局長「当直減らしてほしくないんですよ、我々に負担がかかるので‥」

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

かくして女医の現場経験地は蓄積されず......... 日本の医学部が女性受入に消極的なのはこれが理由。もちろんそうではない女性もいるがごく少数

メニューを開く

結局、金で解決するしか無いでしょう 基本給20で当直5日曜10なら、ママ女医当直免除でも同僚からクレームは出ない

clonidine@clonidine25

メニューを開く

当直のない労働環境へ人流が起きますよね💦 つまり病棟のない診療科や診療施設への人流は大きくなる🤩

Zけいせい@Z70018155

メニューを開く

結局当直誰もやりたくないんだよね…当直費用はもっと上げないと、誰もやりたくなくて当然。

はーみっと@G1tSPcar7WsTiwr

メニューを開く

当直で赤字になるならばそんなビジネスモデルは成り立たないよね。 即刻撤退すべし。 数字が上がってるならば担当医に還元すべし。 ママ女医の給料は減らすべし。

一人医長の悲哀@立てよ医者よ今こそ@婚活中@TottyKotty

メニューを開く

「女性医師だけトクをする」と思っている男性医師は多い 当直だけでなく後始末もしないで「ごめんね」と言って帰っていく

oyaoya2@oyagi22

メニューを開く

その旦那様が医局長ならどういう展開になるのか興味ありますね!

メニューを開く

ママ女医はそもそも当直をやっていないから減らすなんて話しにはならないですよ。ゼロに何をかけてもゼロです。

2025/3/31に退局目指すマン@o9cundEP1JX3pwP

メニューを開く

結論、当直の無い科に人材が流れ、より当直の人員が減る。解決策は当直のインセンティブを大幅に上げる。

非合理な医師@invester_sur

メニューを開く

落語みたいだね。笑い話にしてはいかんけど。

Hide Asai #バローはブラック企業@hide_asai

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ