ポスト

後継人材候補、先日 鉄火場な中 安全柵のアンカーボルトをサンダーでぶった切り 追加の仕事を作ってくれた後輩君はどうかと言われ 先ほどまで悩んでいた。 製造現場はなんだかんだで昇進の主流である。 彼を工房で身請けすれば余程突出しない限り彼にその先は無い。 その決定権を握らされている。 続

メニューを開く
H HAGI@HHAGI8

なんかワイ、めちゃくちゃ流れが変わった。 ・近々現場所属からパージされ 名実共に先任伍長ポジに ・最新ゲーミングノートをはじめとする設備増強予算投入 ・アシスタント 兼 プリントドカタ 兼 後継人材の投入 ・他事業所参戦 QIDI techとBambu labには感謝しかない、要求されれば抱かれてもいい。

H HAGI@HHAGI8

みんなのコメント

メニューを開く

...引き受けようと思う。 30年、社内の贔屓人事に辟易してきた。サラリーマンなら誰しも経験のある事だと思う。 ここで彼を主流に残す判断をする事は自分と上司がその贔屓人事をするという事だ、それはダメだ。 全体規模が縮小され細くなる主流、そこは成長見込みがある者の居場所だ。 続

H HAGI@HHAGI8

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ