ポスト

大阪パビリオンのアテンダントを募集します。仕事内容は来館者受付、案内、誘導、VIP対応等。募集人数は120名程度。雇用期間は2025年3月上旬から10月中旬まで。早番/遅番の2交代制。時給2000円。交通費月上限5万円。ユニフォーム貸与。ご興味おありの方、詳しくはこちらです↓ expo2025-osaka-attendant.jp

メニューを開く

吉村洋文(大阪府知事)@hiroyoshimura

みんなのコメント

メニューを開く

またメルカリが儲かりまんな。 pic.twitter.com/JkZGwlxvPY

スキッド009@daMY50mtWuRuPc

メニューを開く

news.yahoo.co.jp/articles/d13ad… 大阪万博の中止はもう無理なのか…3187億円の税金を使って「カジノ建設の露払い」本当の狙いは【カジノ建設】である。大阪に維新は不要。

メニューを開く

新しいことが正解とは限らない。 x.com/himuro398/stat…

himuro@himuro398

百害あって一利なし。バカなことはやめましょう。 インドで世界最大の水上太陽光発電所が悪天候により破壊された。

風雲流水@hanano38

メニューを開く

産後すぐのママでも応募可能。 0歳からでも選挙権とアテンダントはできるみたい。 0歳でも時給2000円てすごいな

あのちん(HOTELマネージャー)@hajimepon

メニューを開く

羨ましい仕事✨✨

ゆめきち🍔⚽🎊@MZDAO77885695

メニューを開く

ボランティアの方とバイトの方との 違いはなんですか? #万博反対被災地救え

純子ちゃん@Ck7oXueGEHFpGBv

メニューを開く

さっそく『パソナ』がそれらしいの、募集してますね pasona.co.jp/expo2025/ pic.twitter.com/EQPR9rBvky

男ドアホウ甲子園@akky_daisuki

メニューを開く

雇用を軽視し過ぎ

Hello Tomorrow 2021@2021_tomorrow

メニューを開く

「こちらです」を見てみたが、雇用条件何も書いてない。労働時間は?週何日?6ヶ月超えたら有給休暇発生、雇用保険、健康保険、厚生年金等々。ホンマ杜撰やな、今に始まったことやないが。

ぱぱたか@norihira

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ