ポスト

「ポツンと一軒家」という番組って、 「どんな大声出しても近くに誰も住んでないから聞こえません!」 「朝九時からお昼までは家にいません!」 「息子たちは一ヶ月に一回しか帰ってきません!」 と、公開しているようなものだなぁといつも思っていたのだけれど。

メニューを開く
新澤良文 地方から政治を正す!@Gts4423

全国的に強盗事件が起きてます。  山間の一軒家で1人暮らしの高齢者が被害に遭われてます。 窓ガラスを割って侵入し、辿々しい日本語で『カネカネ』と言うて刃物で脅したり、暴力を振るい被害者を縛り現金を奪うそうです。…

kcs🎌@k68960189

みんなのコメント

メニューを開く

これ外国から来た根城が欲しい連中が見たら危険ですよね、元の住人が消されていつのまにか別の人間が住んでいたなんてのは戦後直後には結構ありましたし。

仮装狂人逆卍@templar_jp

メニューを開く

同感です。それにテレビ局が朝日。隣国に情報を与える為の番組ではないかとさえ思います。 x.com/r7maumi/status…

ma7vni⭐️☀️🇯🇵☀️⭐️@r7maumi

返信先:@yamap888私はテレビ朝日のポツンと一軒家は危険だと思っています。強盗は勿論、相続人がいないか、相続人が売却する可能性があり、尚且つ山なのでアンテナを立てるのに最適で人目がないので工作しやすい。こんな所に侵略の為に隣国に買われるのではないかと心配です。

ma7vni⭐️☀️🇯🇵☀️⭐️@r7maumi

メニューを開く

この番組、危険すぎるから止めたらいいのに、と思っていたけれど。 これを見た悪いヤツが悪い事を考える事は予想がつくはず。

hisachan@sakuraukyo

メニューを開く

昔『なんでも鑑定団』で“蔵丸ごと鑑定”企画で放送された直後、蔵が壊されて高額鑑定品が盗まれる事件を覚えていたので、 『ポツン』の放送を見る度に、これは間取りや在宅時間、高齢世等の情報満載で、Google mapで特定されて、現金以外にも米や作物、農機や車も狙われるのでは…と危惧しました。

黒犬@kuroinu9617

TV番組内で、元刑事?のコメンテーターが尤もらしく「土地勘がある」「長く日本に住んでる」「外国人を真似てる可能性も」と言っていたが、 日本語が怪しいレベルの外国人でも、『ポツンと一軒家』を真似てGoogle mapで一軒家を探したり、大凡の見当を付けて現地入りしてる可能性は考えないのかな。

メニューを開く

自分も心配してた一人 ここを狙え‼️って教えてるみたいだなと 外国人が増えてから余計にね? 襲われて金品奪われるだけでなく、殺されて埋められていつの間にか住人が変わってる可能性までは想像が足りなかったけど その可能性も今の外国人犯罪の多さを考えたらあり得て恐ろしい 犯罪を誘導する番組

おおちゃんぺっ@jojoikai

メニューを開く

うわーほんまですね。何だか恐ろしいです。

メニューを開く

こういう番組を続けるべきか、テレ朝はゼロベースで考えるべきでしょう。

金田拓也@3jKF47Bch8cg9ce

メニューを開く

まぁ公開しなくてもGoogleマップでポツンは分かるけどね

メニューを開く

私も同感です。同じ気持ちで観ていました🙄

chocochiroru88@Queen88ari

メニューを開く

Googleマップでご丁寧に探してね、いい加減にして欲しい。

リヒト@saran1310

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ