ポスト

『ユリイカ』や『STUDIO VOICE』のデザインやってたのか、大企業はこんな攻めた広告デザイン発注してたんだな(時代だな)、ピカソやマティス、セザンヌをモチーフにした作品があったんだな、演劇の総合プロデュースをしてるんだな、と勉強になった。「アングラカルチャーの人」というイメージが覆った。 pic.twitter.com/BT5kMv4DI1

メニューを開く

八木皓平🐐🏉@lovesydbarrett

みんなのコメント

メニューを開く

「アングラカルチャーの人」どころか、日本における「アングラ」の視覚的イメージを創り上げた人のひとりなんだなと認識を新たにした。夥しい量の作品群に包みこまれるように鑑賞していたら、宇野亞喜良の変化と変わらない部分を同時に見つめることができて、ほんとうに満足できました🔥 pic.twitter.com/bix9TnEk7L

八木皓平🐐🏉@lovesydbarrett

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ