ポスト

浮島沼の南岸、東海道沿いの微高地の古墳 その2 「双方中方墳」というのは初めて名前を目にした形状です。 双(二つの)方(四角形)を持つ、中が方の古墳、つまり、大小3つの四角形を並べた形の古墳のようです。 そういえば、浮島沼を隔てた山すその道「根方往還」歩きでも古墳を目にしました。 pic.twitter.com/OPExkRe6GB

メニューを開く

かわさんぽ@kawa_sanpo

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ