ポスト

"全ての関係者がチームを語れることがブランディングである" 私はこれぞチーム理念だと捉えたい。 ビジネス書だが #ビジョナリーカンパニー の理念の話が浮かんだ。多数の人間によって組織を成長させるのは揺るぎない理念あってのこと。#佐伯夕利子 さんの #教えないスキル の内容も思い出された。

メニューを開く
佐伯夕利子 YURIKO SAEKI@puerta0

吉谷吾郎さんは、ご自身のブログで「ブランディング」という視点で、こう表現されている。≪ビジャレアルC.F.の関係者たちの話を聞いていて、「ブランディング」というものは、「語れる人を増やすこと」なのだと考えた。どこでも言えるような使い古された言葉を並べた理念を掲げることでも、カッコいい…

rugbynogby@rugbynogby

みんなのコメント

メニューを開く

ひとを動かすのが熱ならば、確固たる理念こそ組織の熱、哲学、力の素なのだと思う。他所のやってることに気を回すより、まずは自分たちの理念で大きく熱くなること一番だと、、思う。自戒の念を込めて。。 #やはりひと

rugbynogby@rugbynogby

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ