ポスト

鈴木宗男氏 暴露 官房機密費 は 使途不明金とされて いるが 歴代の総理大臣の 慣例行事 年二回 1000万 ×2=2000万を 受け取るのが 習慣かされていた 自民党と言う党は 政権維持を 果たす為に官房機密費 即ち 国民の税金を使い選挙を行なっていた pic.twitter.com/uyBwi8xC7E

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

要するに悪いことをしなければ出世できない。鈴木さんのように途中で梯子を外されたら暴露する。それでいいのだと思う。

ひとみしょう|おちこぼれの哲学@hitomi_sho

メニューを開く

その昔、福田康夫元首相が、辞任の経緯を語った番組で、自分が首相の座に着いた時、ある元首相が慣例と言って機密費をせびってきた、と言ってました。(どなたかこの番組を見た方いませんか?)一部界隈では、「公然の秘密」なのでしょうね。

長いこと高校の先生してました@kkhrpen

メニューを開く

大丈夫でしょうか?お家燃やされませんか?💦 ロシア🇷🇺が後ろ盾になってくれるのでしょうか。

メニューを開く

集団犯罪組織自民党

飛べない豚@P5Yf7EUHUULiBL6

メニューを開く

鈴木宗男氏‼️ pic.twitter.com/81sRwlM1WW

逆Dappi(自民党御用達Dappiと反対という意味です)@uruchimundoku

メニューを開く

この話とは別に、代々日本の首相は年間1億円を使える、と聞いた事があります。

メニューを開く

企業献金(大企業からの袖の下) 政務活動費(税金) 官房機密費(税金)←二重無駄遣い だから日本の選挙は金がかかる(根回し代金)

メニューを開く

機密費は必要だ!悪党を始末する費用などにも必要だ!要らないなんて平和ボケだな pic.twitter.com/vxuWZYXSkj

原 日本@ymtco

メニューを開く

自民党の人だけですね あほか ふざけんな 当たり前に言いやがって クソ自民党が

洲比炉平太@imokurok33

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ