ポスト

四国遍路世界遺産登録推進協議会 88sekaiisan.org/eightyeight/ ⇧ この人たちは、現在の四国八十八箇所霊場のことしか念頭にないようです。 江戸時代には普通に巡礼していた「月山」「篠山」「岩渕満願寺」などの番外札所はどうでもいいの?「三所権現社」や「和霊大明神」は仏様じゃないから無視ですか? pic.twitter.com/dS14M8lnMg

メニューを開く

濱村菊間 🏯 🚐💭@Hamamura_Kikuma

みんなのコメント

メニューを開く

神社を本当に無視できるものなのかな? 四国遍禮道指南で真念さんはこう記しています。 卅七番五社高岡郡仁井田宮内村にあり 五社の御本地中尊は阿弥随右は薬師地蔵 左は観音不動なり別当は岩本寺と云是より 十余町をへだて久保川の町にあり 六つのちり五つの社あらはして ふかきにゐだの神のたのしみ pic.twitter.com/DRZNpl9gWn

濱村菊間 🏯 🚐💭@Hamamura_Kikuma

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ