ポスト

この手の図を見るといつも思うんだけど、李氏朝鮮と大韓帝国と日本の植民地時代と大韓民国を別のものだと区切るのなら、江戸幕府と大日本帝国とGHQ占領期と日本国も別のものだろう。

メニューを開く
楓🇺🇦🌻🇯🇵🌸@MUG27082015

この凄さ尊さ 素晴らしさが分からない奴は ただの馬鹿か売国奴

渡辺輝人 🇺🇦連帯@nabeteru1Q78

みんなのコメント

メニューを開く

それは随分違いますね!かろうじて「国」だったのは、他国に独立させてもらったとは言え、大韓帝国と大韓民国です!李氏朝鮮は国の体をなしてないし、併合時は日本でしたから!日本はずっと「国」でした😊

moose@nom817

メニューを開く

付け加えると、鎌倉幕府、室町幕府、戦国、江戸、帝国、GHQ占領下、日本国が分割されないとおかしい。 皇統ももっとも古くは継体天皇で断絶しているし、室町初期でも明治政府により正当とされる南朝方=大覚寺統は、断絶している。…

Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日本のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中@BB45_Colorado

メニューを開く

なぜ江戸時代と大日本帝国時代、GHQ時代区切るんで? どの時代も天皇陛下が即位されてるが?

根津 炭治郎 洸聖@Udrtanjirou

メニューを開く

バカ「江戸幕府と大日本帝国とGHQ占領期と日本国も別のもの」 僕「将軍は天皇が任命してんだろ」 僕「あとGHQ占領下でも政府はあったろ」 僕「正式に国号改称もしてないだろ」 僕「バカ乙」

しまむらいだーのお部屋【ゆっくり解説】@Shr_yukkuri_Pol

メニューを開く

なんとか日本を貶めたいと必死だが、いつも言ってることが理論的におかしくて全く説得力が無い 多分日本が素晴らしいと言うポスト見ると怒りで感情が昂っちゃって理論的思考能力が麻痺しちゃうんでしょうね

メニューを開く

天皇が統治していて、執政権を、幕府→明治政府→GHQ→日本政府に与えていたと考えれば同じこと。 日本は天皇の下に国の在り方を柔軟に変えて存続してきた。 他の国は王朝が専制的な統治をしてるうちに、侵略、内紛、革命が起き、統治を失ったり、王の血筋が途絶えたりした。

Redding@Redding_t

メニューを開く

江戸幕府の将軍も、現代の総理大臣も天皇陛下に任命されるのよね。

内山桂一@bac_yumenara

メニューを開く

国体が天皇であることは変わらないんで、その区分は当てはまらないのでは?

(たかいた改め)考え中@takcha13tea

メニューを開く

それこそ欧米の教科書だと大抵は「大日本帝国」は明治政府の成立から77年で敗戦によって滅亡した専制国家という定義ですよね…

Cheol Park@park1964

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ