ポスト

その少し前の、ジョージルーカスのTHX 1138 あたりから、始まっている気がします。米国SF映画も、日本のSF漫画・アニメも、ディストピアものはそんな内容ばっかりでしたから、思考誘導が仕掛けられていたのでしょう。 軽いイメージのドラえもんでも、過度の機械依存の洗脳をしてる意味では同類です。

メニューを開く

まさき| CVML-EG 管理人@cvml_eg

みんなのコメント

メニューを開く

生物都市はそれを否定するラストではありますが、 誘導というか時代が無邪気だったという 事だと思います、来たる素晴らしい未来に対する憧れの時代ですね。 アトム世代はそういった進歩主義を引きずっているんでしょう。

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ