ポスト

Don’t Nodが開発中の新作”Harmony: The Fall of Reverie”のデモが日本Xboxストアに来てたのでプレイしてみた(ストアの表示はフランス語だけど英語あり、日本語なし)。 結論から言うとセリフ音声・若干のキャラの動きのあるデジタルゲームブック、て感じ。いわゆるノベルゲーが好きな人は向いてそう↓ pic.twitter.com/iwiIZKOk9o

メニューを開く

さーもばりっく (SirMoBariq)@SirMoBariq

みんなのコメント

メニューを開く

地中海に面した架空の国が舞台なのもあって色彩豊かなビジュアルデザインは個人的に好み。導入はやや強引だったけど、話が進むにつれて引き込まれていくタイプのストーリーだった。デモ全体で3時間くらいかな。 売り物にしているストーリー進行ツリーみたいのは、子供の頃に物理ゲームブックで遊んだ事

さーもばりっく (SirMoBariq)@SirMoBariq

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ