ポスト

逆に「全員美大生だった世界線のQuizKnock」について考えている。伊沢さん、須貝さんはたぶん彫刻(学祭のときにめちゃくちゃ頼りになる先輩)。 もっとしっくりくる組み合わせあったら教えてください。 pic.twitter.com/vIF6pQf0TN

メニューを開く

志賀玲太 Shiga Reita@Petzvaled

みんなのコメント

メニューを開く

私は!?私はどこに行けばいいかしら!?(欲しがり

田村正資@kaiseitamura

メニューを開く

伊沢さん抽象画とか得意そう!と思ってます

ななわだ@bonaccia3080

メニューを開く

河村さんの専攻(漆)でしっくり来すぎて笑ってしまいました🤣って皆さん同感みたいで。これイメージ写真とかイラスト欲しいですね。

コミューカ@Comyuuuka

メニューを開く

横からすみません 音大生(芸大生)だった場合のQuizknockについて考えました 河村さんはきっと卒業制作でエグい現代曲を書きます pic.twitter.com/3V2lHnX2LD

うさこ@lost_usaco

メニューを開く

美大のシステムに無知すぎるが故、芸術学科が何するとこなのか全く分からぬる

御ビール様@IBUKIcalypso

メニューを開く

確かに山本さん日本画っぽいですね笑どうしても漢字で和のイメージがあります(o´艸`)

メリヤス🐏ティンクル🐶@meriyasu_oru

メニューを開く

4月には芸術学科、5月中旬に「彫」、5月下旬から6月頭には「画」が集まってる感じがして興味深いですね! 「しし座はリーダー気質」「てんびん座は八方美人」みたいに、生まれた時季によっても人間の雰囲気やイメージがある程度分かれるのかもしれない……??

みゅーおん@muon_QK

メニューを開く

河村さんの漆がぴったりですね

メニューを開く

ふくらさん建築なのしっくりすぎる

たれまゆますく@mei_12125

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ