ポスト

Linux上だとこんな風に見える。 AGCは"Auto Gain Control"として別のMixer controlとして見えるのね。 なおチップはC-Mediaのものを使用しているがUSBのVID:PIDからは何のチップか分からず。分解して直接チップ観たらCM108AHっぽい。データシート見ると、マイクブーストありって書いてあるね。 pic.twitter.com/9W95ljJ3XK

メニューを開く

うめさん@umesun

みんなのコメント

メニューを開く

今日届いたのがこれ。安くて高音質として一部界隈で評判のDAC、CX31993を搭載したUSB-C to 3.5mm DAC。例にもれず、再生音質に関するレビューは腐るほどあるけど、肝心のマイク音質に関するレビューは殆どナシ。 「マイク音量も小さくならず通話に使える」と触れたレビューが1件あるだけ。うーん博打! pic.twitter.com/I8vgIaqEof

うめさん@umesun

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ