ポスト

アオコウツギ @高知本川 Alt. 1100 m 高知と愛媛、特に石鎚山系に固有という本種。 当地区では本種とテバコウツギが分布し、この個体では花付が悪いのか1花序当たり7花前後であるが、葉身先端が鋭尖頭であること、葉の表面の星状毛の枝が4本であることをもってテバコの肢を落とす。 pic.twitter.com/2jCSz68Gyk

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

テバコを観ないとそれほど違うのかわからないけれど、この葉先の伸びはアオコの方が似てるし、分布から考えてもアオコの方かなと。 pic.twitter.com/7CtWflD7eA

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ