ポスト

私たちは東大の学費値上げに反対する東大生有志です。 授業料引き上げは、経済的に苦しい状況にある学生の学ぶ自由を著しく脅かすものであり、志ある学生に対する門戸を閉ざすことになります。 この問題を周知するため、私たちは五月祭で緊急スタンディングを行います。 皆さんの力を貸してください

メニューを開く

五月祭学費値上げ阻止緊急アクション@no_raise_ut

みんなのコメント

メニューを開く

物価の上昇を求め続けたアベノミクス、それは株価上昇による自民党支持率維持を狙ったから。それによって憲法で保障されている学問の自由が損なわれるなど以ての外。必要なのは物価や学費の上昇でなく、国民生活の改善や経済の安定のはず。授業料引き上げは、国民生活の改善とは真逆の悪手である。

おえかき@ajisanndo100

メニューを開く

中国人留学生に金出さないで日本人を優先しろよ 岸田自民じゃ日本は終わる 岸田は日本人差別

自由人@sho10303328

メニューを開く

東大の苦学生って、何人くらいいるのかな?数字を出して!

紅白愛好家(元)@Z4pnze43HYAZ03G

メニューを開く

日本は高校・大学の無償化を国際的に約束しました。それが国際人権規約です。例えば東京都は、2024年に高校無償化を実質的に実現したはずです。 大学授業料値上げ? 約束違反ですよ。

かもいぬ校正@茶@kamoinu

メニューを開く

東大院生です。支持します。 緊急スタンディングの他、引用元のようなことも必要かと思っております。 あくまで一案としてですが。

Ewan.S@youaquarium

東大本部が公開で学生と事実確認・意見交換をする場が必要ですし、学生には本部に何故学費を引き上げるのか尋ね、自分たちはどう思うか意見をいう権利があると思うんですが、どうでしょうか 【独自】東京大学が授業料の引き上げを検討 最大で約10万円増額の年間64万2960円に newsdig.tbs.co.jp/articles/-/117…

メニューを開く

当然ながら、支持させていただきます。

メニューを開く

応援してます。自分も経済的に厳しい家庭だったので、学費が安いとほんとに助かりました。ドイツやヨーロッパの国立大学のように、学費をさげて、意欲のある優秀な学生を集めた方が、最終的に大学の存在価値も上がると思います。

メニューを開く

応援。 東大学費値上げ断固反対。 既に高すぎる位だと思っている。

ジョルジュ・ドンが好き@setegotaka

メニューを開く

しがない納税者だけど、国立大は無償でいいと思っている。

ジョルジュ・ドンが好き@setegotaka

メニューを開く

13:30からの成田悠輔氏の講演会の表題が、「日本の大学教育を考える」なので、東大も学費値上げをすべきと主張されるのではないでしょうか? 慶應大学元教員の竹中平蔵氏の子分ですので。もしそうだとすると、質問時間で反論するのが良い機会です。 x.com/gogatsusai/sta…

東京大学 五月祭@gogatsusai

【日時】 場所:経済学研究科棟地下1階第1教室 時間:5月18日(土)13:30~14:30 【整理券について】 参加には当日に配布する整理券が必要です。 整理券は先着順で無くなり次第終了となります。 配布日時:5月18日(土)10:00〜 配布場所:経済学研究科棟前 【講演にあたってのお断り】…

Tsuda Shoken 津田正顕(つだしょうけん)@nextbaron

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ