ポスト

当時から一部のポケモンに対してはペット的な扱いの表現もありましたが、全体的には「野生動物」っぽさが強かったですよね アニポケの人気が高かったのもあってか、そちらの文脈を強めて「隣人・共生・パートナー」としての扱いになっていった感もある様な

メニューを開く

𝕂𝕝𝕖𝕫𝕒𝟙𝟘𝟠@Kleza_108

みんなのコメント

メニューを開く

赤緑のダイジェストムービーでも、オーキド博士はポケモンを「いきもの」と言及してますね😊アニメ人気で世界観が随分と広がり身近なパートナー的な立ち位置に。今では続編が続いてどちらかといえばゲーム性の強い正に「モンスター」ですが、個人的には赤緑の頃は良かったなーと懐かしんでます笑

ファースト@Aki11231231ruO

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ