ポスト

地番の支号が、◯番イ号、◯番ハ号だったり、甲、乙だったりするのは何故だろうと調べてました 明治8年〜32年までの分筆はイロハ、それ以降は数字を付していたようで、脱落地を新規登録する際は甲乙だった模様…ほぇー🤔 pic.twitter.com/gLlawAxQiI

メニューを開く

じゃっくふろすと(アップルパイ士)@lawyer_persona

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ