ポスト

また三井不動産かという話ですが、日本軍が戦時中にマレー半島やシンガポールで何をしたか知らないんでしょう。 日本軍の残虐行為を学校で教えなければ、こういう事例が今後も増えますよ。 マレーシア「ららぽーと」に地元住民がソッポ…最大の誤算は歴史遺産を甘く見たこと nikkan-gendai.com/articles/view/…

メニューを開く

山崎 雅弘@mas__yamazaki

みんなのコメント

メニューを開く

フィリピン人の女性に「日本人は私たちに酷いことをした」と言われたことあります。

Mikku🐦選挙はぜってー行ってくれよな!@m32791

メニューを開く

(続き)姫田小夏(ジャーナリスト)「『三井ショッピングパーク・ららぽーとブキビンタン・シティーセンター』を訪れた。来店客は少なく、テナントも歯抜け状態だった」「この広大な土地には、かつて刑務所があった。1895年に建てられたプドゥ刑務所の跡地に日本企業が進出してきたことは、マレーシア

山崎 雅弘@mas__yamazaki

メニューを開く

戦時中に「足を踏みつけた側」の日本は文科省が日本の「加害の歴史」をできるだけ教えないようにしてますが、「足を踏みつけられた側」はしっかり教育で教えられていつまでも被害を覚えてます。 「誤算」なんて言ってるうちは甘いですね。

メニューを開く

スマトラ沖地震の時、震源に最も近かったインドネシアの内戦下のバンダアチェに救援チームの一員で派遣された。その際、治療を受けに来ていた高齢者の受付をしていたが「こんなに大勢の日本人を見るのは戦争以降初めてで怖い」と言われて衝撃だった。高齢の彼はその後毎日テントに顔を出し片付けや掃除

wATANABE Naoto@peacebuilderRN

メニューを開く

30年前の独立記念日にクアラルンプールのデパートで旧日本軍が銃剣で赤ん坊を突き刺す写真を見て、初めて日本が太平洋戦争中東南アジアに侵攻していたことを、恥ずかしながら知り、加害の歴史を学ぶことにしました。知らぬは己だけアジアにありてちょっと悲しかった。学校では教えない歴史。

メニューを開く

歴史を知らないということは恐ろしいことだと身にしみてほしい

平井美津子#『「慰安婦」問題を子どもにどう教えるか』@mittan0418

メニューを開く

以前長崎市のローカルニュースで原爆資料館のボランティアが日本の加害について尋ねられて、何も知らない事に愕然としたと言ってるのを見て『遅過ぎるだろ』と腹が立った事があります。 ほとんど原爆についてしか長崎市の平和教育で教えないのです。 それでも他の地域よりはマシなのかもしれませんが。

那由多@miumiu0303

メニューを開く

だから自国の国民にたいしても、どうせ忘れてくれるとやりたい放題なのですね。高校の現国教師に「日本人は戦時中やったことのせいで、いろんな国から嫌われてるから、付き合う(仕事とか)時は覚悟しろ。沖縄にも嫌われてるからな!」と言われた事を思い出します。

メニューを開く

だいぶ前ですがケンブリッジ大学名誉教授のザラ・シュタイナー先生が、中国の南京行きの電車で日本人ビジネスマンと同じコンパートメントで雑談。彼女が「南京で地元の方から冷たい目を向けられませんか?」に「何のことでしょう?」と。歴史教育必要

Saho Matsumoto@volpokitsune

メニューを開く

日本は戦争の話になると広島・長崎の原爆や東京大空襲、そして東京裁判の東條英機…しかし戦地になった東南アジアなどではB級戦犯が虐殺などの罪で1,000人以上が死刑になっている…日本の経済力を頼りに静かだった現地はその歴史を決して忘れていない #日本の戦争加害を忘れるな

厄年のブルース・リー@211209031962

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ