ポスト

池袋には、大学入学を目指す中国人専門の予備校が多くあります。日本は「3安」と言われ、中国人留学生に人気です。毎年1万人近く増加し、昨年には10万人に達しました。この背景から、ガチ中華店が人気となっています。日本では少子化の影響で多くの大学が定員割れしていますが、中国人留学生のおかげで… pic.twitter.com/9iRDosoZ6M

メニューを開く
浪速者@Naniwamono1

ここ数年、日本各地で「ガチ中華」と呼ばれる店が増えています。店員は中国人で、日本語が話せないのが殆どです。それもそのはず、客の九割以上は中国人だからです。なぜこのような店が増えているのでしょうか…

浪速者@Naniwamono1

みんなのコメント

メニューを開く

そのまま就職し、やがて日本人を下に置くようになる 日本の学生も中国人と求人を取り合いになる

メニューを開く

チャイナタウンならぬチャイナになっちゃいそうで怖い

平等鳥@equ2024ality

メニューを開く

日本は安全で清潔、街も綺麗、インフラも整っている、は日本人が住んでいるからこそ。 それに気付かない中国人、クルド人。 外国人が増えるに従い、スラム化してゆく。

高山 左近@takakazu845

メニューを開く

ガチ中華と言う名称はマスコミが作ったウソで、以前から例えば台湾の鼎泰豊やその他広東料理や上海料理の地元と同じ味の店はあった。たまたま中国東北などの料理が少なくそれが入って来ただけ。

ジンバル亭ぷん(ぷんくまっく)@punkumac

メニューを開く

卒業したら帰って、くださいね

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ