ポスト

キダ・タローさんと言えばゴーストライターを使ったことがあるかとの質問に「ないわ!人に書いてもらうなら、作曲家をやめた方がまし!! 今まで困った時もいろいろあったけどそんな時でも人に頼んだりせんで・・・ ばれへんように誰かの作品をこっそりパクってピンチを乗り越えたんや!」 の潔さ 合掌 pic.twitter.com/oLdpBMBzX4

メニューを開く

(一時低浮上)α×i-R-i's@idolresolutions

みんなのコメント

メニューを開く

フィギュアスケートの演目でアホの坂田が流れている指摘を受けた際にキダ・タローさんがあれは引用でパクりではないと主張していた。

ヤス🦀も(yasutomo🦐)@yasu_3448

メニューを開く

イヤこれツッコミ入れて笑うとこだから。 tsuyu.cocolog-nifty.com/blog/2007/08/p…

douraqu@douraqu1

メニューを開く

大滝詠一さんなんて必ず元になる曲がありました。そういえば大滝さん「出前一丁」のCMでキダメロディーをそのまんま使ってました。 ただ古来、「本歌取り」といって秀作の一部を引用する手法はあったし、キダ氏も「使える音階が限られるからある程度似てくるのは仕方がない」と言ってました。

メニューを開く

???これって美談なのかね…。一応方向性を示していたらしい佐村河内の方がマシなんじゃないか。

ヤマニストア🇷🇺@uagmh

メニューを開く

ま、 簡単な曲ばっかだったからな😏

ゲベール@HlZNmg8PXDsPKEn

メニューを開く

「何とか乗り越えた」と言えば、美談になりますが、ホントかウソかの「ばれんよに…」のくだりを入れて、話を落とす。 典型的な関西人の返答です。 愛すべき照れ屋さんだったと思います。 合掌。

がっきー63(ロクサン)@後は野と宇宙戦艦(ヤマト)なれ@gshin5jo

メニューを開く

これがキダタローなんだよな 懐かしい記憶

西岡寛麿-Hiromaro Nishioka@hiromaro0422

メニューを開く

名曲「アホの坂田」。。。。どう聞いても、メキシカンソンブレロw

うみうし🐑GGR47@umiusi45

メニューを開く

そのおかげで、海外携帯に入ってる着信音にギョッとするんですよ……あれはコッソリってレベルじゃ無いですw (メキシカンハットダンス=アホの坂田)

yunzojm_open@yunzojm_open

メニューを開く

アホの坂田の曲が、冬季オリンピックの中継で流れたときの衝撃を思い出しました!

カンコ💎十人十色 六人一色@lovenino617

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ