ポスト

#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え 平安時代は一夫多妻制で男性が女性宅に通う通い婚が主流! 1日目に行って帰るを初夜となり、3日連続して通い男性が帰らず滞在できたらこのあと披露宴があり男女とも餅を食べると結婚成立になるという時代

メニューを開く

佐藤永典(朱然義封)@n52450

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ