ポスト

有理数までは、分母分子とも整数ですから。 累加の拡張として累加を明示しなくともよいです。 それほどこだわっていません。 小学生の掛け順否定に対し、理論的に定義を重視して反論していました。 大人の数学としてはそれほど厳密な議論はパスしてもよいと思います(杉浦はじめ、解析の教科書同様)

メニューを開く

NS Kaoru@ns10110412

みんなのコメント

メニューを開く

話が通じているのかよくわかりませんが。。。 元々の話は3×2.4を「3を2.4回足す」と定義しようにも2.4回がそのままでは意味をなさないから、同数累加では小数の掛け算が定義できないという話でした。

うさぎのボーゲン@RabbitBogen

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ