ポスト

結構攻めた発言するけど、学ぶ意欲がある学生があまりいない所謂Fラン私立大学の助成金を断ち切って全部国立大学に回してほしい。なんのための国立大学?

メニューを開く

れふな@Kumikpbrfn16

みんなのコメント

メニューを開く

大学の数が多すぎるんですよね。。。。

かなこてんてい@vozsensei

メニューを開く

私立大学、特に小規模私立大学への私学助成金は少ないです。国立大学への運営費交付金と一桁違います。 ですので、 「私立大学の助成金を断ち切って全部国立大学に回して」も、国立大学の研究・学習環境はそれほど好転しないと思います。

丸の内ニキ@JyOnw0

メニューを開く

私立Fランを維持するコストが社会的に妥当なラインを超えてると思う。率直に言ってFランに存在価値ある?

知性に目覚めたザリガニ゙@AMbyWCO3mR30910

メニューを開く

ただ受験戦争して勝っただけの人のために助成金あげてほしくない。ちゃんと国立でも意味ある人に

おれんじ@pampamallstar

メニューを開く

それってまさに「選択と集中」ですよね。「選択と集中」が間違いであった事は既に疑いようがありません。 色々なレベルの大学があるのは当然で、下のレベルの大学に存在価値がないという事は全くありません。(高校の時の環境によって、あまり勉強する機会がなくて、偏差値が低いとケース等々。)

Takuya Murata@takusigov

メニューを開く

なんでFランの学生が学ぶ気なんてないなんて決めつけるんだバカ

戌年生まれのビール好き@asterte2

メニューを開く

公務員(文部省)の天下り先確保のため

あ〜さ〜@前アカ凍結@arthorver2

メニューを開く

ではfランの学生は納付して授業受けられないという事ですか? 流石に無理ありませんか? fランでも社会に役立つ人は沢山いますよ。

綿😼真四角@yV9LfylC7YHnLaI

メニューを開く

財務省と政府は緊縮財政を貫き通すので、あらゆる形で国民のお金を巻き上げてきます。

バンブーハート@banboo_heart

Yahoo!リアルタイム検索アプリ