ポスト

人から嫌われることをマイナスに捉える人がいるが、必要以上に憎しみや恨みを買うべきではないだけでは? 単純な人間の好き嫌いは寧ろハッキリさせておいた方が良いとさえ感じるのだが、どうだろうか。 単にネガティブな感情を人から向けられたくないのはわかるけど。

メニューを開く

大橋𝕏紀之|忖度しない解体屋@toshi_yuki4518

みんなのコメント

メニューを開く

人から嫌われる事を嫌がる時点で その人間は既に作為的であって ただの詐欺師だと思ってる

Bullet-beats@q4rUj57mvFOe15N

メニューを開く

同感です。 無理に好かれようとするのではなく、「仲良くなれない相手」はハッキリさせておいた方が良いと思います。 それなら、その相手とはビジネスライクに接することだけで済みますし。 もちろん、将来的には、相手や自分が変わる等して、 好き嫌いが入れ替わる可能性もあると思ってます。

メニューを開く

嫌われた時は、受け入れて諦めています。

Y's(ワイズ)📈🥃🍶🍺🍷@saitouyouhei2

メニューを開く

女性に特に多いですね 男にもいるけど

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ