ポスト

素人質問で恐縮ですが、子どもの投票意思と親の投票意思が食い違ったらどうするのですか? 法定代理人が未成年者と利益相反する行為をするときは特別代理人の選任が必要ですが、選挙権についてはどうするのですか? 親の代理投票が子どもの投票意思と合致していることはどのようにして確認しますか?

メニューを開く
逢坂 一@0ne0saka

これを本気で「0歳児は投票に行けないだろ!」みたいなアンポンタンな反論をしちゃうのがアンチの理解力。 言うまでもなく、未成年の子供の選挙権は親が代理行使をする。 そもそも日常においても親が未成年の子供の代わりに様々な法的行為を行っている訳で。 それが選挙権であっても全く問題無い。

めしだ@法教育おじさん@r_messy

みんなのコメント

メニューを開く

素人が5秒考えて思いつく疑問なので、当然解決されてる問題ですよね?

めしだ@法教育おじさん@r_messy

メニューを開く

それは、それぞれの家族が決める

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ