ポスト

これまた理解されないんだけど、ソナタが好きな理由の一つに構成美がある。 主題同士のバランス感覚、調の関係性や小節数、ピークの持っていき方…色々なアイデアが支え合った結果が一つの作品になっている美しさよ!三部形式なんかでは表せない美しさだと思うんです!! …が誰も共感してくれない。

メニューを開く

中村 節/Takashi Nakamura@naktakcompf

みんなのコメント

メニューを開く

国内の作品で言えば矢代先生のソナタがかなりのストイックさを持ち、その対照性、二楽章「トッカータ」を経由した三楽章「主題と変奏」までの展開はややアカデミックな面もありながらも、意欲的なアイデアが豊富。本人曰くベートーヴェンの30番に影響を受けている事がわかる。youtu.be/sQxAxHD1hY8?si…

中村 節/Takashi Nakamura@naktakcompf

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ