ポスト

先程のはなかば冗談混じりでしたので(すみません)、僕もT-REX時代だと思います。 灰野さんは音源もそうですし楽器も大量に持ってるそうなので、コレクター気質なのかもしれませんね(と言ったら怒られますかね…苦笑)。

メニューを開く

みんなのコメント

メニューを開く

昔、スタジオ・ボイスの何かの特集で(ノイズ特集ではない)「家が火事になったら持ち出す1枚」でルネッサンス期のリュート音楽のLPをあげていましたが。 全盛期は耳が2日間ほど難聴になるほどの爆音だったらしいですが、私が見に行った頃には『適切』な音量で落胆した覚えがあります。

KO.DO.NA@kodona77

メニューを開く

コレクターどころか大量のCDを「生きている間に聴けるか分からない」と言ってCDJで2台とか3台で同時聴きしているらしいですし(聴けているのか?と言う疑問も)。 機材ヲタでもありますしね。 音楽が死ぬほど好きなんでしょうね。

KO.DO.NA@kodona77

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ