ポスト

うちの父親も延命治療はしませんと言いましたが、誤嚥性肺炎の為に最低限点滴で抗生剤と水分補給はしてました。腕の点滴なんで栄誉は入れてないと思うし延命治療では無いと思う。

メニューを開く

まさき@yokohama261

みんなのコメント

メニューを開く

何を持って延命とするのか、の考え方次第ですね。 生命維持のために最低限必須のこと、 たとえば水分補給(=コップに水を注いで飲み込む等)を、 老化のため独力で出来なくなった人間に、 点滴で補助する行為は「延命」だと思います。 自発呼吸できない人間に人工呼吸器つけるのと何が違いますか?

メニューを開く

今の医療は如何に生かすか? 生かす為だけに特化していると現場で感じていました。 Dr🟰生かしてナンボ 評価され出世する。 あくまで個人的意見です。あしからず🙇‍♂️

メニューを開く

点滴にもいろいろなタイプがあるんですね。在宅介護で色々なカテーテルとか付けている祖父を見ていると、ここは病室かと思ってしまうくらい、見るのが嫌になってしまいます。

じいちゃんばあちゃん介護@luFQ5ggstm91666

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ