ポスト

OKALMA 長さ (2k+1) の数列について、係数が正になるのは (k+1) 個、負になるのは (k) 個になるため、multiset や priority_queue ら辺のデータ構造を2本持って振り回すあれで。

メニューを開く

おここ@ococonomy4

みんなのコメント

メニューを開く

PRISON 01-BFS グリッドの外側の O(N+M) 個の点を見てそれぞれ始点として追加したら無限にバグったが、今思えば超頂点を一個追加した方が書きやすかったかもしれん。

おここ@ococonomy4

Yahoo!リアルタイム検索アプリ