ポスト

◎プラの分別は意味無し ◎むしろプラが入ると燃焼温度が上がって他のゴミの焼却が捗る これ廃棄物処理関連詳しい知人に同じ話を聞いたことがあります 脱プラは利権なんでしょうね

メニューを開く
なおっさん。@g5JeA43cIO68254

独り言。 何回でも言うよ。 私は廃棄物処理関係で従事しております。 脱プラ。 分別回収。 全く意味ありません。 悪いのはポイ捨てする輩です。 キチンと回収して焼却処分すればイイのです。 焼却時のプラ混入はカロリー上昇でイイ事尽くめです。 無駄な油を注がないで済みます。 只の利権なのです。

KOALA(っ'-')╮=͟͟͞͞⊆⬜︎⊃ポイッ@SmiWingraKKO

みんなのコメント

メニューを開く

<ウチの自治体のゴミ分別> 「燃えるゴミ」の中には、プラもペットボトルも含まれるので、普通の生ゴミ・紙ゴミなどと一緒に出してます。 それに、指定のゴミ袋もないので、ビニール袋・紙袋・段ボール箱など、口が閉まるものであれば何んでもOKです。 投稿主さんの言う通り、ポイ捨てが問題です。

金光 俊哉 (Toshiya Kanemitsu)@t1o0s4h8i

人気ポスト

もっと見る
Yahoo!リアルタイム検索アプリ